Nowhere Man(金と債券50代からの分散投資記録と時々浦和レッズ)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

マイ・ポートフォリオ記録

50代から投資記録 2023-4-1 『怪しい広告に注意!』

楽天系の怪しい広告頻出 最近facebookを見ていると、山元さんや後藤達也さんなど、有名どころを使った楽天経済研究所、楽天証券のニセ広告が頻繁に出てきます。NISA枠拡大で盛り上がる中、怪しい輩も続々と動き出しているようですよ! 広告のフォントなどの…

50代から投資記録 2023-3-25

Market Watch 25bpの利上げは行ったものの、一連の騒動で強い金融引き締めを続けることもやりにくく、かといって引き締めをしないとインフレ再燃のリスク・・・と、不安定な相場が続きます。今週は金利が下がって円高方向です。 SPY、TLT、GLDM My Portfolio…

50代から投資記録 2023-3-18 長期債・金上昇もジェットコースター

Market Watch SVBから始まった連鎖で10年債大幅下落、円高方向に。 ここ数日はジグザクジェットコースター状態。 今週の「株・長期債・金」 青:SPY 黄:TLT 水色:GLDM 安全資産が買われています。 1ヶ月で見るともっとわかりやすい。 円建ても 青:2558 …

50代から投資記録 2023-3-11 「SVBという銀行が破綻だそうです」

Market Watch 終わりの始まりか・・・ www.bloomberg.co.jp 雇用指数増加も賃金鈍化 www.bloomberg.co.jp 調べてみた 「SVBとは?」 ・シリコンバレー銀行(SVB)とはベンチャー企業から資金を集める銀行 ・経済環境悪化(利上げ)によりベンチャーの…

50代から投資 2023-3-4  『今週は10年金利4%超える日もありました』

Market Watch 今週の10年金利は、2日に4%を超えてしまいました。マイ・ポートフォリオは、『株・米国長期国債・金』の3アセットが核となっています。 したがってそのアセットの主要ファンド3つ(SPY・TLT・GLDM)を常にウォッチしています。今週は、2日に…

50代から投資記録 2023-2-25

Market Watch 引き続き経済指標が強く、10年金利も上がってしまいました。 こうなると、マイ・ポートフォリオの3大ウォッチ指数全滅です。※年初来:SPY、TLT、GLDM My Portfolio 2024sinNISAに向けて方針を固めましたので毎週記録しているMy Portfolioも…

50代から投資記録 2023-2-18 「インフレ改善ペース鈍化」

Market Watch タイトルの通り、再び10年金利上昇。(年初来チャート) 米国株、長期債、GOLD マイポートフォリオの重要指数3つも、2/2の金利上昇に呼応してきれいに逆相関。 ※SPY(青線)TLT(黄線)GLDM(水色)年内利下げ説は遠のいたか・・・ 参考指標記…

50代から投資 2023-2-11 『FRB高官 タカ発言』

Market Watch 今週は『雇用統計強い⇒FRB高官タカ派発言⇒ソフトランディング期待低下』といった流れで、金利上昇、株、債券下落、為替は植田新総裁報道もありましたが先週比ではヨコヨコでした。 株・長期債・金 2/2を境に、SPY(青線)、TLT(黄線)、GLDM(…

50代から投資 2023-2-4

Market Watch 朝方発表の1月の米雇用統計で雇用者数が市場予想を大幅に上回って増えた。労働市場の需給逼迫が改めて確認され、前日まで高まっていた米連邦準備理事会(FRB)が早期に利上げを停止するとの期待が後退した。前日まで強かったハイテク株が売られ…

50代から投資記録 2023-1-28 『金相場急騰』

Market Watch 株は上昇しましたが、金利、為替はあまり動きがありませんでした。 そんな中で金が急騰中です。 投資信託のチャートも、為替の影響が薄くなり、ヘッジ有(≒ドル建て)、ヘッジ無(円建て)ともに上昇という珍しいパターン。機関投資家の動きで…

50代から投資記録 2023-1-21

Markets FRBばかりに注目していましたが、このところ日銀の動向がマーケット不安定の材料になっています。 物価が上がらず、緩和政策を長く続けざるをえなかったことに加え、会話も疎かで、スムーズな政策転換が難しくなっている感じですね。思えば、何をや…

50代から投資記録 2023-1-14 

Markets ※直近配当利回りは統一するためbloombergの資料から抽出していますが、2621とVTIPがあきらかに間違っていましたので、VTIP,2621は実績で計算しました。 「日銀、大規模緩和の副作用点検へ…」 このニュースとともに、ますます円高方向にふれています…

50代から投資記録 2023-1-7 「雇用統計 利上げ警戒和らぐ方向に」

Markets 株 大幅高・米雇用統計:賃金上昇率が予想下回る・ISM非製造業:景況感が予想を大きく下回り50割れ→ 「インフレ鈍化 & 景気減速」の味方→ 利上げ警戒 和らぐ→ 米長期金利が大きく下がり、株高に・よい3連休を※ 下記スライド、シンプルにしました※ …

50代から投資記録 2022-12-31 「『金利に逆らわない』つもりが、我慢しきれたかった1年」

Markets 今年の最後は、10年金利が再び上昇しましたが、ドル円は日銀効果が引き続き効いているのか逆に円高傾向で終わりました。 今年の教訓「金利には逆らうな」 (2020年~2021年マーケット) 2020年のコロナショックによる株価急落から、2021年は超ド級の…

50代から投資記録 2022-12-25

Markets 例の日銀騒動でドル円は円高維持。円建ての資産がみるみる下がりました。 それでも、ペースは落とすものの米国の利上げは続きますから、円高傾向は一時的なものと予想されています。 引き続き長期債ETFの純資産総額が増えています。 価格はまた少し…

50代から投資記録 2022-12-17 「現行NISAロールオーバーについて」

新NISA決定ですね。 税制改正大綱スクショ↓ 税制改正大綱には詳細がなく、「2023年末で買付終了、外枠で継続」としか書いていませんが、先日行われたブロガーさん向けの説明会では、5年後ロールオーバーはできないと回答されたようです。水瀬さんのブログで…

50代から投資記録 2022-12-10 「債券ETF価格上昇」

Markets 米国債10年もドル円もまた少し逆戻り傾向ですが、債券ETFは相場転換のように上昇が続いています。 私の保有する長期債もどんどんマイナスが減っています。 私は完全にフライング投資しましたので、いまだマイナスですが、今からスタートでしたねw (…

50代から投資記録 2022-12-3 「今年最後の積立買付」

Markets 10年金利がだいぶ下がってきて、ドル円も円高方向に。 My Portfolio 今週は、パウエル議長の利上げ減速「早ければ12月⇒0.50%」示唆発言があり、株価は上昇しましたが、私のポートフォリオは、ようやく長期債のマイナスが減ってきたと思ったら、コモ…

2022-11-26 50代から投資記録 「実は、世界は民主的ではない⁉」

Markets 実は、世界は民主的ではない⁉ 今週気になった記事はこちらです。 media.rakuten-sec.net楽天トウシルの「逆さから見る民主主義 コモディティ価格はどう動く」という記事です。 要点をまとめると、 スウェーデンのヨーテボリ大学のV-Dem研究所が公表…

2022-11-19 50代から投資記録 「来年のNISA積立設定完了」

Markets FRBハト派より発言→株上がる→タカ派より牽制発言→株下がる・・・ 誰かの発言の度に上がったり下がったりしている株価はともかく、長期債2621が5週連続で資金流入ですので、インフレは抑制傾向と言えそうです。 My Portfolio 私のポートフォリオで長…

2022-11-12 50代から投資記録 「CPI予想下回りマグマ噴火のごとく」

Markets 今週は、「10月CPI予想8.0%→7.7%」と0.3%下回ったのを受けマグマが噴火したかのごとく一気に数字が動きました。・ドル⤵ ・米国債10年⤵ ・金価格⤴ ・株式⤴金価格に関しては。FTXという3番目にでかい仮想通貨取引業者の破綻騒ぎも影響しているので…

2022-11-5 50代から投資記録 「そろそろ来年のNISA設定も」

Markets ※『楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)』は引退後に頭も体も怪しくなってきた際のファンド候補として注目しています 2621の純資産総額も2週連続で流入です。少しずつ潮目が変化しています。 声明がハト派傾向で一瞬株価高騰しましたが…

「FOMC姿勢変化?」 2022-10-29 50代から投資記録

Markets FOMC利上げ姿勢に変化? イーロン・マスクが騒がしいですが、私が今週注目したNEWSはこれです。 FRB、利上げペース緩める時期に近づいている可能性=SF連銀総裁 ロイター編集[21日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は2…

「政府・日銀の市場介入 」 2022-10-22 50代から投資記録

Markets 米国10年も連続で4%を超えていますが、 今週はこのあたりのニュースが重なり、株価戻したと思ったら円暴騰。 www.bloomberg.co.jpwww.bloomberg.co.jp一時的なニュースはともかく、 高金利継続、株価長期低迷(低成長)を、50代から投資の私はしっ…

「ふるさと納税第二弾」と2021-10-15 50代から投資記録

Markets ・米国債10年、4%超え。ドル高も止まらず ・債券ETFも底見えず AGGのチャートを貼り付けてみたくなりました。 円安でなければすぐにでも買いたいレベルです。 My Portfolio 今週も下がって上がって…空売り筋の利確による買戻しと分析されています。…

「物価連動債追加知識」と2021-10-8 50代からの投資記録

Markets ・米国債10年、ドル円も上昇 ・S&P500も上昇ですが、機関投資家の短期売買に一喜一憂しないことが肝心。インデックス投資は世界経済の成長に賭ける投資ですので、豊島逸夫さんの言う通り、一喜一憂せず落ち着いて積み立て。こういう相場こそ、ドル…

「物価連動債の真価問われる」2022-10-1 50代からの投資記録

Markets ・S&P500続落も-5%ルール点灯ならず。このルールでは、前週比-3%~4%が続いても「買い」とならないので、今のようにゆるゆるとじわじわと連続した下げが続くと、気がつかぬうちに買い場を逃すかもしれない。 といっても、今は毎月の積立投資以外…

「円買い介入」 2022-9-24 50代からの投資記録

Markets きょうの外国為替市場では、政府・日銀が市場介入を行ったことで、それまで1ドル=145円台後半の円安ドル高水準で推移していた円相場が、一時、一気に140円台前半まで円高方向に。夕方の円相場の動きです。https://t.co/2PZ8BqzH00#nhk_video pic.tw…

2022-9-17 50代からの投資記録

Markets ・米国債10年がまたまた上がっています ・ドル円も微増。まだまだ円安が続きそうです。そうなると私のオールシーズンポートフォリオ部門の肝である米国長期債『2621ヘッジあり』のヘッジコストが気になりますね。正確なところは調べようがありません…

2022-9-10 50代から投資記録

Markets 先週は-5%ルールが点灯し、今週は盛り返すという短期的には先週がボトム、ルール的中となっています。 私は毎月の積立のみで追加投資はしませんでした(資金もありませんが…)。大局的には小波と予想しました(資金もありませんが…reprise)。それ…