Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

50代から投資記録 2023-1-21

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moufutokojiki/20220701/20220701202748.png

Markets

FRBばかりに注目していましたが、このところ日銀の動向がマーケット不安定の材料になっています。
物価が上がらず、緩和政策を長く続けざるをえなかったことに加え、会話も疎かで、スムーズな政策転換が難しくなっている感じですね。

思えば、何をやっても駄目だった昨年。
過去の不況の際に健闘したポートフォリオもことごとくダメな一年でした。


赤線:株式100%
青線:60/40
黄色線:レイダリオ・オールシーズン
こうやって長いチャートをざっくり眺めると、コロナから回復したあたりから緩やな右肩上がりの線をひけば、ちゃんとその線上に今がある感じ。
コロナからの大規模金融緩和、Stay HomeにGAFAMが躍進し、「インフレは一時的なもの」とFRBの利上げが遅れ、慌てて大急ぎの利上げ、人を増やしすぎたGAFAMが大量人員削減…で元に戻ったと。

今年も不安定な一年になるのでしょうか。

My Portfolio

というわけで、GOLDが好調な以外は先週とほとんど変わり映えしない(微減)マイ・ポートフォリオです。
元々長期債が輝かなければどうにもならないポートフォリオですから、見守るしかないですね。

コツコツと通貨分散に邁進します。

今年中に、コアポートフォリオ
・オールカントリー
・8資産均等バランス
・債券類(長期債とeMAXIS先進国債
・ゴールド
に集約します。

「今年は新興国!」と騒がれ(すぎ)ていますが、どこがきてもオルカンと8資産で十分とします。
インド1678など中途半端な額の株式インデックスは好調なうちに、物価連動債、コモディティインデックスは少しづつ売却する予定です。
日銀の動きや、FRBの利下げが始まれば再度インフレという絵もあったりして…