Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

50代から投資記録 2022-12-25

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moufutokojiki/20220701/20220701202748.png

Markets

例の日銀騒動でドル円円高維持。円建ての資産がみるみる下がりました。
それでも、ペースは落とすものの米国の利上げは続きますから、円高傾向は一時的なものと予想されています。
引き続き長期債ETFの純資産総額が増えています。
価格はまた少し下がっていますが、利上げペースとにらめっこで投資チャンスです。


My Portfolio

というわけで、黒田総裁からのクリスマスプレゼントにより円高に振れ、コアポートフォリオは記録をつけてから最小の含み益率となりました。年初の含み益を年末にすべて吐き出した感じですwww

来年はBIG NISA準備年。増えた銘柄を整理するいい機会に!

来年は、最後の現行NISA枠へ決めたファンドを決めたバランスで積立てながら、2024年ビッグNISAへむけての資金準備をします。
具体的には、
1)初心者がいろいろやってみようとチャレンジして、結果塩漬け中の個別株を潔く整理
2)2023年末に特定口座の中途半端な金額のファンドから優先売却し、2024NISA成長枠資金確保
(1.2で損益通算)
※2がマイナスだったらその時考えます。その頃はさらに情報も増えていると思いますので・・・

2024年からのNISAは枠が大きいので、成長枠は特定口座から売却して早めに埋める計画です。

今年は稀な年

今年のような規模の株・債券同時安という年は、非常に稀なケースのようです。
王道と学んだ60/40ポートフォリオも、当然不調でした。
そのような年を私のような初心者が、投資序盤に経験したというのは、ある意味すごい(様々な要素が凝縮された良い経験)ことでもありました。


青線:60/40
黄線:債券100
赤線:株式100

・VTSMX Vanguard Total Stock Mkt Idx Inv
・VBMFX Vanguard Total Bond Market Index Inv

来年以降の景気後退はほぼ確実でしょうが、ソフトかハードか、いったいどんなレベルになりますでしょうか。
どのようなレベルがきてもメンタルをやられないようなリスク選考(ポートフォリオ)をしようと思います。

新NISAの枠が大きいからといって、多くの合理的な人(たいてい資産規模も大きい)の意見を鵜呑みにしてその大きな枠を株式だけで埋めるのに夢中になるのは私の年齢、資産規模では危険です。
私の資産規模だと、1800万のリスク資産が900万になるようなポートフォリオでは確実にメンタルやられます。

大事なこと:合理的な考え<自分のメンタル

とはいえ、枠が大きいだけに悩ましいな。新NISA。