Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

投資信託/ETF

50代から投資記録 2023-6-10  「SBI・iシェアーズシリーズ購入」

Market Watch 金利上昇。 3種の神器(SPY/GLDM/TLT) 今週 SBI・iシェアーズシリーズ ほとんどの人の興味はSBI・Vシリーズの方だと思いますが、私は債券・ゴールド部門の信託報酬低減のため、サクッとシリーズを使って以下のように積立ファンドを変更しま…

投資信託を楽天証券から他証券会社に移管する際の注意点

投資信託の移管には1銘柄に付き移管手数料3,300円がかかります。 マネーブリッジを設定していたので気にも留めていませんでしたが、 「不足につき手続きできない」とのメールが。≪注意事項≫ マネーブリッジ ・移管手数料は自動入金の対象外のため、お客様ご…

SBI・V シリーズと SBI・i シェアーズ・シリーズ

SBI・V シリーズと SBI・i シェアーズ・シリーズのインデックス型ファンド拡充に向けた公募 11 ファンドの募集・設定のお知らせ全シリーズ低コストでいいですね。 米国ETFが定額(ドルコスト平均法)で、配当金再投資で運用でき、資産形成期には最適ですね。…

50代から投資記録 2023-4-22 『楽天➡SBI証券へ投信移管準備始める』

Market Watch レッズレディースVS仙台をDAZN観戦しながらの更新で、大いに気が散っております。 安藤、ナイスディフェンス! 仙台の18歳FWが「引っ張った!」と悔しそうに主張していますが、Vを見ても安藤の体が完全に前に入っています。安ちゃん、格の違い…

Tracers全世界株式  購入は慎重に。

オルカンの半分の経費率と、歓迎ムードの記事が沢山上がっていましたが、私は懐疑的。 競争は結構ですが、何事にも適正価格というものがあり、『持続可能』こそが、消費者(受益者)の利益でもあります。 無理な競争はだれの利益にもならない可能性がありま…

eMAXIS Slim信託報酬値下げ

eMAXIS Slim信託報酬値下げ 業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』 信託報酬率の引き下げを実施 最近は雲行きが怪しくなっていましたが moufutokojiki.hatenablog.comちゃんとやってくれました。 株式投信もも…

1540純金上場信託 (現物国内保管型) 金の果実について

金の投資については ・保管リスクから運用コストが高い ・利息や配当を生まない というデメリットがあり、好まない人も多くいます。ちょっと釣り記事 moufutokojiki.hatenablog.com 一方、メリットは次の3つがあげられます。①分散効果 値上がり期待よりも株…

保有債券MEMO 2023-2

マイ・ポートフォリオの債券にようやく希望が見えてきましたので、定期的に保有債券の状況をMEMOしておきます。 果たして、年内にプラ転するでしょうか?! 米国長期債(円換算) 銘柄 評価損益率 保有比率 EDV -15.6% 5.4% VGLT -9% 2.3% 2621 -2.8% 8.0%…

スリムシリーズ信託報酬の引き下げ競争 

「スリム、おまえもか!」 参考にさせていただいているこちらのブログに・・・ tawaraotoko.blog.fc2.com私の投資歴は、ブログタイトルからもお分かりの通りここ数年ですが、リタイア予定の65歳以降も運用を続けてボケるまで長期投資していく予定です。 イン…

債券ETF投資考察(反省MEMO)

最近は、「オールカントリー1本とキャッシュでいい」と、初心者向けにアドバイスする人が多いですが、天邪鬼な私は債券を含んだポートフォリオ運用をしています。 債券投資の意義を再度考えてみますと(私の優先順位)、 1)株式と逆相関になることが多い債…

2022年購入ファンドの年初来騰落率 MEMO

今年購入してきたファンドの1年の騰落率を記録して振り返っておきます。 コアポートフォリオ (全世界投資部門と違う値動き部門で構成しています) 全世界投資部門 eMAXIS S.バランス8資産 -4.7% eMAXIS S.オルカン -5.6% 悪い1年なりに、バランスファン…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」に投票しました

www.fundoftheyear.jp投信ブロガーと言うには気が引けましたが「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」に投票してみました。因みに2021年は以下のようでした。 これを見て初めて知ったのですが、投票した人が180名と思ったより少ない。 よく耳にしていた…

2621 iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) ヘッジコスト

長期債ETFのVGLTとEDVをポートフォリオに組み込んでいますが、途中から円で購入できる2621に変更しています。 分散の役割としては、株との逆相関を狙っていますが、利上げ環境で共倒れしています。へたくそです。 元々リスクが高い値動きの時期が違うアセッ…

「2621」iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) 二重課税調整について調べてみた

「2621」「1656」は二重課税調整の対象となるのか? 「2621」と「1656」米国長期・中期国債を暴落時の要としてポートフォリオの15%保有しています。moufutokojiki.hatenablog.com さて、かねてから「1656」と同じベンチマークの 「2838」、「2839」、「2647…

50代から投資:SMT ゴールドインデックス・オープン  為替ヘッジありorなし?

為替ヘッジ 有りor無し? SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)をポートフォリオの10%程度積み立てている。 このファンドにはヘッジ有りと無しがあるのだが、過去のドル建ての金価格とドル/円はおおむね逆相関の動きをしており、ドル建て…

NISA口座 VYM

NISA口座でVYMを購入しているので手数料等をメモしておこう。 配当金にかかる税金 特定口座の場合は米国内課税10%課税後、国内20.315%課税ということは、配当金×90%×79.685%≒手残り72% NISA口座の場合は、米国課税10%のみなので、手残り90% 購入手数…