Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

『楽天オルカン、S&P500、微妙なスタート?』 50代から投資記録2023-11-4

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moufutokojiki/20220701/20220701202748.png

Market Watch

FRB発表を受け、10年金利が-5.6%となり株価上昇。
Youtubeでも『年末に向けて爆上げ』などのサムネが目立つようになりました。
私は給料余剰分をポートフォリオどおり「毎月一括投資」ですのでやることに変わりなしではありますが、そろそろ、
「特定のオルカンを損益通算を考えながら売却し来年のNISAに移す分を確保」が必要ですので、そのタイミングはちょっと気になるところ。(※EDVの損切り分年内処理)
年内売却時に爆上げし、年初再購入時にいったん下がるというのが一番ですが、そう上手くは行きませんね。
多くの人が同じスケジュールでしょうから、それ自体がマーケットになるわけで・・

3種の神器(ドル建て:SPY/GLDM/TLT、円建て:2558/1540/2621Hあり)

※「株」・「逆相関期待の長期債」・「違う値動きの金」のWATCH

そんなわけで、株と債券が上がり金は安定と、一生続いてほしい今週のポートフォリオです。

My Portfolio

※All Season リタイアに向けそこそこしぶといポートフォリオを指向しています。

債券部門詳細


皆が株を買おうと言っているときに、私と言えば相変わらず、上記のとおり大幅にやられている2621の買い増しチャンスを探っています。
気になるヘッジコストは…

〈2621とTLTの期間別騰落率〉

年初来 6ヶ月 1ヶ月 5日
2621 -20.38% -20.48% -0.59% +1.80%
TLT -13.63% -16.73% -1.59% +4.53%
6.75% 3.75% -1% 2.73%

※2621とTLTの差≒ヘッジコストと想定

そろそろ買い増しして平均取得価額を下げておきたいところです。
短期的には裏目に出るかもしれませんが、長期的には十分安いと思います。思いたいですww

純資産総額WATCH

※あらたに設定されたものや、運用が気になるファンドをWATCH

・2621は続伸中
・気になる楽天シリーズ。さすがに販路が改悪が続く楽天のみでは苦しいか。微妙な立ち上がり
・因みにeMAXIS S.の全米は、9/16➡9/23で+16.37億円でした