Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

MEMO:2023今年の成績と2024NISA投資商品について



今年の成績

2023年資産推移

現金・株式・投資信託・年金(DC)の合計となります。


※5月の谷はオルカン移管中のため

年初来
総資産増加率:+29.1%
入金除く:+14.8%

※2024/1/6追記
ディーツ間便法という計算方法を知りましたので、追記しておきます。
年初来成績=(現在資産ー昨年末資産ー今年の入金分)/(昨年末資産+今年の入金分の半分)
=+12.4%
(すべてのキャッシュフローが期の真ん中で発生したと仮定した、時間加重収益率測定法)

購入ファンドの成績

2022/12/30~2023/12/29

※1540のチャートは「三菱UFJ 純金ファンド」で代用

商品 騰落率(1年)
eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー) +30.3%
eMAXISSlim先進国債券インデックス +14.5%
純金上場信託(1540) +20.8%
60/20/20ポートフォリオ +25.3%

※目標比率で簡易計算

因みに昨年はひどかった…
2021/12/30~2022/12/28

金のみ+15.8%であとはすべてマイナス。
60/20/20ポートフォリオだと、-0.8%でした。

バランスファンド【参考】

商品 騰落率(1年)
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド +23.79%
eMAXISSlimバランス(8資産均等型) +16.38%
ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) +18.12%

 ◇◇◇◇◇ ◆◆ ◇◇

2024年投資商品

積立商品(=毎月全力一括投資)

3つに絞りシンプルに

投資商品 投資比率 口座
eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー) 66.7% NISA積立投資枠
純金上場信託(1540) 20% NISA成長投資枠
eMAXISSlim先進国債券インデックス 13.3% 特定口座
100%


積立中止商品

SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
※中止理由
両方とも信託報酬率が低く良かったが、楽天証券で新NISA開設となった為、今後はホールドのみ
(5月の時点ではSBI証券でNISAを開設する予定だったが、妻との情報共有のため楽天に留まる)

・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
※中止理由
ボラティリティ。リタイアまでの期間を考え泣く泣く中止
株式はシンプルにすることを選択。すべて売却しオルカンにスイッチ予定

・米国長期債(2621/2255)
※中止理由
すでに十分仕込み、ポートフォリオ最終目標額の10%に達した為。引き続きホールド