Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

SSGA インデックス・シリーズ・ライト新規設定


このところの投資信託信託報酬値下げ合戦、新規ファンド設立が続き、正直おなか一杯。もうどれを選んでもほとんど同じ・・・
そんな感じで最近はほとんどスルーしていたのですが、指数「FTSE世界国債インデックス」関連で低コストファンドが新設され、これはちょっと深堀しておきます。

SSGA インデックス・シリーズ・ライト新規設定

2024年1月11日設定
https://www.ssga.com/library-content/assets/pdf/apac/announcements/2023/ja/20231221-fund-announcement.pdf

当シリーズは、2024 年 1 月 1 日にスタートする新 NISA(少額投資非課税制度)における成長投資枠ファンドとして準備をしており、ご投資家さまにご負担いただくコストについては相対的に低く設定させていただきました。なお<ライト全世界株式>を除く 6 ファンド(<ライト S&P500><ライト・グローバル株式><ライトTOPIX><ライト・グローバル債券隔月><ライト国内債券隔月><ライト米国投資適格社債隔月>)については、信託報酬率を業界最低水準といたしました。

現在DCでニッセイ外国債券、特定口座でeMAXIS S.先進国債券に投資していますが、低コストの株式ファンドが続々新設される中、先進国債券は低コスト合戦に参戦するところがなく、ニッセイに至っては0.2%と、株式ファンドと比較して少々高めだな~と思っていたところです。

総経費率

直近運用報告書より

ニッセイ外国債券インデックスファンド 0.2%
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 0.17%
ステート・ストリート・グローバル債券インデックス・オープン 0.0638%+?

すべて指数は『FTSE世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース)』で同じですので、経費は安いほうが良いですね。

まだ販売会社の情報がありませんが、楽ラップ専用で同じ商品の取り扱いがある楽天証券で採用されるでしょうか?
楽ラップ専用商品のその他経費率が0.047%ですので、
総経費率:0.0638%+0.047%=0.1108%
ぐらいと予想できます。
ステート・ストリート先進国債券インデックス・オープン | 投資信託 | 楽天証券

それほど人気が出ないと思われますし、隔月分配型というのも余計です。
やはりここは純資産の多いeMAXIS S.が宣言通り追従して引き下げてくれるのが一番いいのですがね。
来年早々、eMAXISからの朗報を待ちましょう(オルカン楽天に追従するか?)。