Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

新NISAの新規積立、特定口座移管の優先順位や投資ファンドなど(MEMO)


2024年からのNISA枠充填見込み

優先順位は以下の通り。
メイン投資のオルカンの評価損益は現在+30%ほどですので、以下の優先順位でNISA口座に移していきます。

1.新規投資資金
2.特定口座から移管
3.NISA口座満期までに手動ロールオーバー
4.DCから手動ロールオーバー

私の場合は
・2019~2021年が積立NISA➡そのまま保有
・2022年、2023年がNISA
ですので、
・第一回目のNISA満期は2027年
・第二回目のNISA満期は2028年
となります。

新規投資は
・2024年〜2026年
で終了です。

▼緑が新規投資、黄色が特定・旧NISAから株式を移管。
株式だけだとは8割ぐらい埋めるのが精一杯か。

DCも2027年には引き出せます。先日の改正でニッセイDCの口座管理手数料は無料になりましたが、機構の管理費等が年間2052円発生しますので、2027年時点で+で運用できていればNISAに移したほうが良さそうです。(現時点でも退職金控除をはみ出す予想です←ちょっと複雑でよくわからないので課税覚悟)

NISAは非課税口座という「置き場所」にすぎませんので、大枠になったからといって債券などの投資比率を下げて(あるいはやめて)まで株式比率を高める計画はありません。(投資方針の変更なし)

投資方針


2024年からも継続予定の投資信託と信託報酬など

口座 ファンド名 信託報酬 その他コスト 合計 決算日
NISA eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン 0.05775% 0.053% 0.11075% 4月25日
NISA ニッセイNASDAQ100 0.2035% 決算待ち 0.2035% 9月20日
特定 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 0.154% 0.015% 0.169% 4月25日
特定 SBI・iシェアーズ・米国総合債券(AGG) 0.0938% 決算待ち 0.0938% 6月10日
特定 SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし) 0.1838% 決算待ち 0.1838% 6月10日
DC DCニッセイ外国株式 0.09889% 0.038% 0.13689% 1月31日
DC DCニッセイ外国債 0.153 0.051% 0.204% 1月31日

※最近信託報酬が引き下げられたファンドについては、「新・信託報酬」と最新決算時の「その他コスト」の合算で計算(予想値)