Nowhere Man(50代から投資と健康と浦和レッズと)

_/_/_/ 定年間近の "Nowhere Man" 老後の準備、お金と健康と趣味の備忘録 _/_/_/

2022-6-25 50代からの投資記録

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moufutokojiki/20220701/20220701202748.png

Markets

・S&P500は少し持ち直し
長期金利はピークを超えたのか? 
・2621の純資産総額は楽天の購入画面から記録していたのだがちゃんと更新されていないようで(先週も正確じゃなかったかも)、今回はブラックロック公式から記録。50億突破でひとまず安心。今は裏目だが、ヘッジが効いてくる時がきっと来るのだろう。

My Portfolio

金利の落ち着きとともに長期債ETFも先週より若干の上昇。7月、9月と続く利上げでどうなるのか、投資初心者の私にとっては、なかなかの勉強の機会になっている。

・今週は全体的に少し持ち直し
・今まで引っ張ってきたコモディティが下がりだす

このポートフォリオを始めた当初はコモディティインデックスは入れていなかった。
レイダリオの本を読み研究したのが去年の3月ごろ。
同時にいろいろな方のブログも熱心に読んだが、過去の長期低迷からコモディティを入れている人は少なかった。

下記にDJP(指数ブルームバーグコモディティ・インデックス・トータルリターン)のチャートを貼りつけておこう。
本を読んで素直に最初から買っていれば、今頃1.5倍(23.82$→35.91$)である。
最初から入れておけばよかった・・・ということなのだが、まさに、雨が降ってから慌てて買っても遅いという典型。
資産そのものが増えるわけではないコモディティをここからまた下がっても持ち続けるか、迷うところ。
まぁ、このような主役交代を全て受け入れて、リバランスしながらゆっくり進んでいくのが、ポートフォリオ投資である。航路を守れ。


③高配当ETF ④長期債 利回り

・長期債の利回りが上っている。
債券部門は目標比率を下回っており、10年国債も落ち着いてきたので、さらに買い進めたい


楽天市場